時に
理解不能なほど傲慢だったり、意地悪だったりする人がいる。
とうてい信じられないレベルで。
それは長年積み重なった「トラウマ」によるものだ。
幼いころの出来事か、
両親や先生か、
学生時代か、
社会に出てうけた絶望感か、
トラウマはひとつではない。
私も多くの転職をしたせいか、どうしても相手の顔色を異常なまでに気にしてしまう。
「この人はどういう接し方をすればいいのか?」
早々に判断しておきたいからだ。
トラウマの蓄積によって、
真っ白で生まれた赤ん坊が染まっていく。
早い段階では、幼児期で「意地悪」は発揮される。
保育園に勤めたことがあるが、
なんでこうもワガママか?
性格悪っ!!って子がクラスに数人いる。
職場での人間関係が難しいのは、
集まる人々は、1日や2日でできた性格ではないということ。
手に負えないわけだよ。
2021年03月05日
「トラウマ族」と働く苦悩
posted by ヤシオダ ラン at 10:38| 日記
|
