なんの保障もない、とラーメン一風堂のバイトが怒りの会見。
う~~~ん・・・・
残念だが、
それがバイトってものなのさ。
いざとなればあっさり切られ、
保障もない。
たぶん、君に限らず日本全国山ほどいると思うよ。
そういう目にあってる人は。
そこで怒りを「今いる会社」にぶつけても、たいして収穫はない。
その憤怒を胸に、起業するしかない。
「雇われる」ということは、
社長の奴隷であり、
社長の自由にされて当たり前なのだ。
じゃあ聞こう。
もしこれで、会社が折れて少しはお金をくれたとしよう。
それで満足か?
「君の代わりならいくらでいるよ」というポジションに戻って何がある?
この先、何十年とそこに居る気?
オフィス ヤシオダ ホームページ
https://www.yashiodaran.com/
【関連する記事】