30歳を過ぎたころ、世間はリストラの始まり。
なんと早々にそこにハマった。
ある日突然、上司に呼ばれ「パートになるか、辞めるか」と言われた。
10年も社員としてやってきたのに。
しかもゴルフ場のオープニングスタッフで活躍してきた自負もあった。
そのショックたるや・・・。
私は大泣きした。
支配人は冷酷にも「泣き止んだら教えて」と言いながら部屋を出て行った。
あんなに残酷な場面を味わったのに、
不思議と今は怒りも恨みもない。
ただ、
「ずいぶんヒドイやり方だったよな~~」と。
あの日がなければ、今の私はいない。
こうして
日々、
退職や転職に悩む人と共に歩むこともなかった。
なので、
あの日に感謝なのだ。
バブルはたしかに楽しい日々だった。
それはそれで楽しかったし、
そこから真っ逆さまに落ちたのも、
また人生のスパイスである。
過ぎてみればどれも面白い漫画みたいだ。
オフィス ヤシオダ ホームページ
https://www.yashiodaran.com/
2021年01月06日
バブル崩壊とリストラ
posted by ヤシオダ ラン at 20:49| 日記
|
