今はもうカラダで企業に奉仕する時代は終わったのだ。
才能、経験、発想で勝負。
これらを磨いてないと、いずれ痛い目にあう。
65歳で定年になり、カラダで奉仕してきた期限が切れる。
さあ、どうなる?
もらえる年金は月5万円。
多くても10万。
これじゃ生活保護貰ったほうが断然おトク。
これっておかしいよね。
せっせと年金を納めてきた人が、納めていない人より苦しい生活になる。
どっちにしても貧しさ極まりない。
これが待ち受けてるというのに、
誰も実感としてない。
何とかなる・・・・と思ってる。
ならんよ。
貯金も退職金もないのに。
健康で持ち家のある人は生活保護費を貰えないから、バイトすることになる。
慣れない惨めなバイトさ。
それをカラダを壊すまでやるしかない。
こうならないためにはどうするか?
一刻も早く「自分で食べていけるすべ」を見つけることだ。
会社にカラダで奉仕し過ぎると、
もう自力では立てなくなってしまう。
あなたが生まれ持った才能を発掘しておこう。
それで食べていけるように。
これは夢や希望の話ではない。
現実問題、
老後の貧困回避のリアルな話。
オフィス ヤシオダ ホームページ
https://www.yashiodaran.com/
2021年01月10日
「カラダで奉仕」する時代は終わった
posted by ヤシオダ ラン at 14:38| 日記
|
