先日、紹介した「しょぼい起業で生きていく」は読めば読むほど面白い。
気負いなく、ゆるいスタートでいいから、
「嫌いなこと」ではなく、
「まあまあ好きなこと」「まあまあ得意なこと」を仕事にして、
みんなが生きていけたらいいのに。
「起業!!!」と鼻息荒く始めなくても、
とりあえず、やってみました、でいいんだよね。
2020年10月24日
みんな「しょぼく」起業すればいいのに
posted by ヤシオダ ラン at 12:46| 日記
|

生活保護より稼げないバイト
最低賃金の額を上げようという動きが起きたのは、
普通の安バイトをせっせとやっても生活保護を貰うより貧しくなってしまうためだ。
毎日早起きして、休まず働いても10万ちょっとにしかならず、
年金、国保の優遇もない。
だったら生活保護のほうがいいじゃん、てなるよ。
しかも、生活保護って、貰いながらバイトも可能だ。
もちろん保護費は減額されてしまうが、
少しでも援助があれば気が楽だ。
今、埼玉では時給930円程度だが、
こんな安くちゃ、やっぱ生活保護のほうがいい。
自分の人生の貴重な1時間がたった930円じゃ・・・。
おまけに会社では口うるさい奴の言いなりにならなきゃならない。
生活保護もらって、誰にも会わず家に居たらストレスもなく、元気になれるんじゃ・・・。
普通の安バイトをせっせとやっても生活保護を貰うより貧しくなってしまうためだ。
毎日早起きして、休まず働いても10万ちょっとにしかならず、
年金、国保の優遇もない。
だったら生活保護のほうがいいじゃん、てなるよ。
しかも、生活保護って、貰いながらバイトも可能だ。
もちろん保護費は減額されてしまうが、
少しでも援助があれば気が楽だ。
今、埼玉では時給930円程度だが、
こんな安くちゃ、やっぱ生活保護のほうがいい。
自分の人生の貴重な1時間がたった930円じゃ・・・。
おまけに会社では口うるさい奴の言いなりにならなきゃならない。
生活保護もらって、誰にも会わず家に居たらストレスもなく、元気になれるんじゃ・・・。
posted by ヤシオダ ラン at 12:03| 日記
|
