ワタミが居酒屋をやめ、焼き肉屋になるって。
ワタミって・・・
ある時からずっと迷走してるよね。
ブラックって噂も立ったし。
社長の顔、久しぶりにテレビで見たけど、
昔のようなオーラがない。
そういえば介護事業はどうなってんだろ?
たぶん、焼き肉も上手くいかないと思うよ。
ワタミ帝国がすでに崩壊してるんだから。
「愛」がないと、何やってもダメさ。
2020年10月05日
ワタミ「居酒屋」から「焼肉屋」へ
posted by ヤシオダ ラン at 17:08| 日記
|

居心地ナンバー1の職場は
私が120回超転職した中で、いちばん居心地が良かった職場は
「葬儀社」だ。
サスペンスドラマ「赤い霊柩車」でもおなじみ。
まさしく、あのドラマのようなアットホームな雰囲気。
私がいたのは最大手の葬儀社だったが、
上司と部下の隔たりがなく、
雰囲気が最高に良かった。
たぶん、
「葬儀」というひとつのイベントをみんなで作り上げていくので、
自然と一体感が生まれるのだろう。
そしてやはり、
全体的にスタッフが若い。
今どきの会社には珍しく、年に1回、泊まりの社員旅行がある。
それもきっと仲良くなれる理由なのだろう。
あの「特殊」な仕事でなければ、
また戻りたいくらいだ。
オフィス ヤシオダ ホームページ
https://www.yashiodaran.com/
「葬儀社」だ。
サスペンスドラマ「赤い霊柩車」でもおなじみ。
まさしく、あのドラマのようなアットホームな雰囲気。
私がいたのは最大手の葬儀社だったが、
上司と部下の隔たりがなく、
雰囲気が最高に良かった。
たぶん、
「葬儀」というひとつのイベントをみんなで作り上げていくので、
自然と一体感が生まれるのだろう。
そしてやはり、
全体的にスタッフが若い。
今どきの会社には珍しく、年に1回、泊まりの社員旅行がある。
それもきっと仲良くなれる理由なのだろう。
あの「特殊」な仕事でなければ、
また戻りたいくらいだ。
オフィス ヤシオダ ホームページ
https://www.yashiodaran.com/
posted by ヤシオダ ラン at 16:43| 日記
|
