ずっと前、
海老蔵が六本木のクラブで暴行事件に巻き込まれた時。
記者会見で、
「あの日の自分に言いたいのは、出かけるのをやめなさい」
だと記者に言ったのが印象的だ。
そう、家にさえいれば何も起きなかった。
石田純一も、
出かけさえしなければ、
何ごともなく、
日常に戻れた。
ステイホームをなめちゃいかん。
2020年06月07日
「あの日に戻りたい」石田純一
posted by ヤシオダ ラン at 22:28| 日記
|

洗脳に気が付かないまま
人間の能力を決めるのは「潜在意識」にかかっている。
そこからどんな奇跡も引き出せる。
けれど、
学校ってやつは
それを完全にシャットアウトする。
小さくまとまるように人間を仕上げる。
義務教育を終えるころには、夢も希望も絶たれる。
だから、公務員になりたい、なんて小学生が言い出すんだ。
なげかわしい。
大学を出る時には「いかに将来安泰か」を基準に会社を選ぶ。
このスパイラルはきっとこの先も繰り返されるんだろう。
その中からわずかな「成功者」が出る。
「俺はみんなと同じじゃない」とわかった人。
国や親や先生に洗脳されなかった人。
本当は
国民全員が成功できるのに。
毎日、決まった時間に起きて、
同じ仕事、同じ職を定年まで勤めあげる。
わずかな休日を細々と楽しむ。
ささやかな幸せ。
これで良しとすべし。
にんげんだもの・・・。
やめて~~~!!!
山奥の仙人じゃあるまいし!!
今からでも遅くない!!
あなたはなんにでもなれる。
お願いだから洗脳から抜け出してっ!!
そこからどんな奇跡も引き出せる。
けれど、
学校ってやつは
それを完全にシャットアウトする。
小さくまとまるように人間を仕上げる。
義務教育を終えるころには、夢も希望も絶たれる。
だから、公務員になりたい、なんて小学生が言い出すんだ。
なげかわしい。
大学を出る時には「いかに将来安泰か」を基準に会社を選ぶ。
このスパイラルはきっとこの先も繰り返されるんだろう。
その中からわずかな「成功者」が出る。
「俺はみんなと同じじゃない」とわかった人。
国や親や先生に洗脳されなかった人。
本当は
国民全員が成功できるのに。
毎日、決まった時間に起きて、
同じ仕事、同じ職を定年まで勤めあげる。
わずかな休日を細々と楽しむ。
ささやかな幸せ。
これで良しとすべし。
にんげんだもの・・・。
やめて~~~!!!
山奥の仙人じゃあるまいし!!
今からでも遅くない!!
あなたはなんにでもなれる。
お願いだから洗脳から抜け出してっ!!
posted by ヤシオダ ラン at 12:42| 日記
|

緩みを越えて「解放」
埼玉は連日感染者数が1人とかゼロなので、
国民は完全にリラックス。
緩みを越えて、解放。
どこの店も超満員。
今までの「うっぷん」をはらすかのように、
気が狂ったような人の多さ。
あの静かな日々が懐かしい。
国民は完全にリラックス。
緩みを越えて、解放。
どこの店も超満員。
今までの「うっぷん」をはらすかのように、
気が狂ったような人の多さ。
あの静かな日々が懐かしい。
posted by ヤシオダ ラン at 12:17| 日記
|
