今は寿命が延びたとはいえ、
男性で70代と言えば平均寿命までカウントダウン。
そこまでくると
人って「仏」に近い心境になるんだろうな・・・と思いきや、
ならないんだね~~~。
俺が、俺が、の「我」が強い強い。
内心、
「もう棺桶に近いってのに、最後まで我を通したいとは実に情けない」
って思ってしまう。
教えを乞いたい、と思うどころか、
お前みたいな歳の取り方だけはしたくない、って老人ばっか。
2020年03月28日
棺桶に近くなってもなお
posted by ヤシオダ ラン at 23:17| 日記
|

職場での話し合いはムダ
仲間割れとか、職場でのトラブルがあった時に、
「1度話し合いをしましょう」って上司が言う。
なんでも腹を割って話したほうがいい・・・なんてね。
これまで何度かそういう場面に遭遇したが、
ほぼ、無駄である。
全部、正直に思ったことを言えばケンカになる。
だからってホンネを言わなければ解決にならない。
そう、
結局、話し合いなど無理なのだ。
私はこの「話し合い」が開かれたあとは、たいてい退職する。
なぜなら、全部ぶちまけてしまうからだ。
当然、そのあと何もなかったような顔で出勤するなどできるはずがない。
トラブルメーカーが辞めない限り、話し合いは愚の骨頂。
「1度話し合いをしましょう」って上司が言う。
なんでも腹を割って話したほうがいい・・・なんてね。
これまで何度かそういう場面に遭遇したが、
ほぼ、無駄である。
全部、正直に思ったことを言えばケンカになる。
だからってホンネを言わなければ解決にならない。
そう、
結局、話し合いなど無理なのだ。
私はこの「話し合い」が開かれたあとは、たいてい退職する。
なぜなら、全部ぶちまけてしまうからだ。
当然、そのあと何もなかったような顔で出勤するなどできるはずがない。
トラブルメーカーが辞めない限り、話し合いは愚の骨頂。
posted by ヤシオダ ラン at 21:00| 日記
|
